イントルーダークラシック1500cc!?へ乗り換えました
[納車したら、やっぱり最初に成田山交通安全祈祷殿]
2015年6月某日。イントルーダークラシック400から大型へ乗り換えました。
1500ccです。大型二輪免許を持つとどうしても400ccオーバーのパワーが気になるもの...でしょうか。
「乗りたいバイクに乗ればいい」と思います。実際125〜250ccぐらいのバイクの「操作感」が楽しいとも思います。自分の場合、関東はツーリングのために高速を使うことが多く、もう少しパワーがあったらと思うに至りました。
今まで乗っていたイントルーダークラシック400はヤッコカウルを付け、コブラシーシーバーも付け、スタイル的に完成した感のありました。エンジンとブレーキだけアップグレードできるなら、それを選択したかもしれません^^;。
イントルーダークラシック400ccをアップグレードする方法はいくつかあります。
1.かつて日本で発売されていたイントルーダークラシック800ccを中古で購入する。
2.今でも海外で発売されているイントルーダークラシック800cc(米国ブルバードC50)か1500cc(米国ブルバードC90)の新車か中古車を購入する(1800ccもあるらしい...)。
※ちなみに欧州向けではイントルーダーLC1500ccというネーミングだったりします。ややこしい...。
自分の選択肢はブルバードC50(800cc逆車)かC90(1500cc逆車)かでした。
悩んだ原因は、C90だとボディが800ccと違うこと。以前書いたとおり、800ccのボディは400ccと共通なので、カスタム品がそのまま流用できます。
つまりイントルーダークラシック400で調達したMemphisShadesヤッコカウルやCobraシーシーバーはC50だとそのまま移植できるということ...。
悩んだ末、(せっかくだから)1500ccに乗り換えて、カスタムは1から楽しもうという結論に至りました。
そして到着、Boulevard C90 1500cc(イントルーダークラシック1500)。
'05年製の中古車です。前オーナーにより既にウインドシールド(MemphisShades)とCobraライトバー&スポットライト(フォグランプ)が付けられています。
カスタムの件は置いておいて...
1500ccです。大型二輪免許を持つとどうしても400ccオーバーのパワーが気になるもの...でしょうか。
「乗りたいバイクに乗ればいい」と思います。実際125〜250ccぐらいのバイクの「操作感」が楽しいとも思います。自分の場合、関東はツーリングのために高速を使うことが多く、もう少しパワーがあったらと思うに至りました。
今まで乗っていたイントルーダークラシック400はヤッコカウルを付け、コブラシーシーバーも付け、スタイル的に完成した感のありました。エンジンとブレーキだけアップグレードできるなら、それを選択したかもしれません^^;。
イントルーダークラシック400ccをアップグレードする方法はいくつかあります。
1.かつて日本で発売されていたイントルーダークラシック800ccを中古で購入する。
2.今でも海外で発売されているイントルーダークラシック800cc(米国ブルバードC50)か1500cc(米国ブルバードC90)の新車か中古車を購入する(1800ccもあるらしい...)。
※ちなみに欧州向けではイントルーダーLC1500ccというネーミングだったりします。ややこしい...。
自分の選択肢はブルバードC50(800cc逆車)かC90(1500cc逆車)かでした。
悩んだ原因は、C90だとボディが800ccと違うこと。以前書いたとおり、800ccのボディは400ccと共通なので、カスタム品がそのまま流用できます。
つまりイントルーダークラシック400で調達したMemphisShadesヤッコカウルやCobraシーシーバーはC50だとそのまま移植できるということ...。
悩んだ末、(せっかくだから)1500ccに乗り換えて、カスタムは1から楽しもうという結論に至りました。
そして到着、Boulevard C90 1500cc(イントルーダークラシック1500)。
'05年製の中古車です。前オーナーにより既にウインドシールド(MemphisShades)とCobraライトバー&スポットライト(フォグランプ)が付けられています。
カスタムの件は置いておいて...
今回は400ccと1500ccの「イントルーダークラシック具合」を比べてみましょう。
[イントルーダークラシック 400cc(2001年式)を右側から撮影]
[ブルバードC90 1500cc(2005年式)を右側から撮影]
右側からの見え方です。イントルーダークラシックで特徴的なマフラー、エアクリーナー(タンク下)、シートの丸ベッタリ感などがそっくりだと思います。タイヤホイール形状はノーマル(スポーク)仕様ともキャストホイール仕様とも異なるようです。
大きく違うのが、ラジエーターでしょうか(エンジン前)。ブルバードC90ではサイズが小さくなっています。イントルーダークラシックが水冷なのに対し、ブルバードC90は油冷ということが関係しているそうです。
ヘッドライトも違うように見えます(ブルバードC90の方が前にせり出しているように見える)。でもこれはイントルーダークラシック400の後期型と似ています。
次いで左から...
[イントルーダークラシック 400cc(2001年式)を左側から撮影]
[ブルバードC90 1500cc(2005年式)を左側から撮影]
ぱっと見、400の方が長ーく見えるかもしれませんが、そんなことはありません。カタログスペック上では、1500ccの方が5cm程長いようです。カスタム具合の影響もありますが、タンクの形状が違うかもしれませんね(C90の方が前に向けてラッパっぽく広がってていて高さがあるように見える?)。
写真ではわからないことも書きます。
イントルーダークラシック400に比べC90は...
・燃タン容量が小さくなります(17Lから14Lへ...えっ?)。イントルーダークラシックはタンク上のスピードメーター「横」にタンクキャップがありますが、C90のタンクキャップはそこにはありません。タンク上のメッキ箇所の真ん中に鍵穴があり、蓋を開けるとその中にタンクキャップが登場する感じです。外からはラッパ状に大きくなって見える形状ですが、実は上の方は空洞なのです。排気量が上がり、容量も下がるので当然給油頻度は上がります。
・カタログスペックではわかりませんが、胴体の「横幅」が大きくなっている。タイヤ幅やフェンダー横幅、シート横幅も少し広くなっています。前もしくは後ろから見たインパクトが変わります。カタログに出ている「全幅」は、一番広い箇所(ハンドル幅)が記載されているので気づきにくいポイントです。
乗ってみて一番変わるのがシート幅。シートが少し横広になることで、足がストンと下に下りにくくなり、若干足つきが悪くなる感じがするかもしれません。
・約50kg重くなります。車体横幅も大きくなり、ホイールも変わり、ブレーキも変わり(後輪もディスクブレーキになります)、フェンダーも金属に変わり...etcで車重は増えます。自分は買ってそうそう、磨き中のアクシデントで倒してしまいました...。身長175cm、標準体重ですが、一人で起こすことはできます...。
・ただ...乗ってみた感じは全然違います。
さすがにアイドリングスタートだけで「おいおいそんなに進むのかぃ」なんてことはありませんが(重いので)...。この辺りは追って書かせていただきます。
突然、失礼致します。
返信削除いま、教習所通いのヒヨッコなのですが、体型も同じくらいで、続きを知りたいです!!
是非、お教えください。ロングクルーズは、やはり、楽しいですか?
いきなり1500より、400や800から、の方が、イイのでしょうか?
因みに、教習は、中型取ってから、大型に行きます。